目 次
序 章 ジェンダーの視点から読み解く女性像 1
第Ⅰ部 近代日本社会の女性像 11
第1章 「良妻賢母」に対する再検討(1)
──女性解放運動家のライフストーリーの分析を通じて 13
1 はじめに 13
2 「良妻賢母」をめぐる先行研究 15
3 分析対象者として選定された女性たちと研究資料 19
4 女性解放運動家のライフストーリーにみる女性像 21
5 本章のまとめ 30
第2章 「良妻賢母」に対する再検討(2)
──女性翻訳家という「高学歴」女性に注目して 34
1 はじめに 34
2 日本の女性像に関する先行研究のレビュー
──近代化という観点から 36
3 近代日本社会の女性翻訳家に関する先行研究 41
4 先行研究の分析と批判的考察 43
5 分析対象となった女性翻訳家の基本情報 45
6 近代日本の女性翻訳家のイメージとライフコース 47
7 分析結果の考察
──「良妻賢母」と「良妻良母」 78
8 本章のまとめ 83
第3章 近代日本における「少女」
──『乙女の港』を中心に 88
1 「少女」へのアプローチ 88
2 『乙女の港』の成立と先行研究 92
3 閉塞的な「夢の世界」とセンチメンタルな少女 93
4 愛し合う少女たち 98
5 本章のまとめ 105
第Ⅱ部 現代日本社会の女性像 109
第4章 日本の高等教育システムにみる女性像
──女子短期大学に焦点を当てて 111
1 はじめに 111
2 先行研究の分析と批判的考察 114
3 短期大学が設立された背景およびその経緯 120
4 女子短期大学の教育システムにみる女性像に関する分析 124
5 理想的な女性像と日本におけるジェンダー文化 138
6 本章のまとめ 141
第5章 『ポトスライムの舟』からみる現代日本の女性像
──ジェンダーの視点からの接近 145
1 はじめに 145
2 津村記久子の生い立ちと文学 146
3 『ポトスライムの舟』について 149
4 『ポトスライムの舟』に関する先行研究 151
5 『ポトスライムの舟』にみる女性像
──公的領域に着目して 153
6 『ポトスライムの舟』にみる女性像
──私的領域に着目して 159
7 「女ぎらい」という伝統とジェンダー 167
8 本章のまとめ 169
第6章 『黒革の手帖』における日本の「悪女」像 171
1 はじめに 171
2 「悪女」に関する先行研究のレビュー 173
3 分析の対象およびその理論的枠組み 179
4 作品のなかの「悪女」像に関する分析 182
5 作品における「悪女」像とその変容 195
6 本章のまとめ 199
終章 日本における女性像の過去と未来 203
参考文献 212
付録1 女子短期大学の基本的情報 224
付録2 女子短期大学の学科設置 226