注册 | 登录读书好,好读书,读好书!
读书网-DuShu.com
当前位置: 首页出版图书教育/教材/教辅教育教育学理论日语教育与日本学研究:大学日语教育研究国际研讨会论文集(2021)

日语教育与日本学研究:大学日语教育研究国际研讨会论文集(2021)

日语教育与日本学研究:大学日语教育研究国际研讨会论文集(2021)

定 价:¥498.00

作 者: 刘晓芳
出版社: 华东理工大学出版社
丛编项:
标 签: 暂缺

购买这本书可以去


ISBN: 9787562870111 出版时间: 2023-04-01 包装: 平装
开本: 16开 页数: 字数:  

内容简介

  本论文集为2021年日语教育与日本学研究国际研讨会会议论文集,包括“翻译”“日本语教育“日本语学”“日本文学”“日本经济文化与社会”“研究生论文”等六大部分,由各高校日语教师及研究人员供稿,介绍与日语教学和日本文化文学相关的蕞 新研究成果。本论文集旨在为国内外教师及研究人员提供相互交流切磋的学术平台,以此为渠道共同就如何推进跨文化交流背景下的日语教育与日本学研究的发展展开交流和探讨,为我国日语教学改革提供助力。

作者简介

暂缺《日语教育与日本学研究:大学日语教育研究国际研讨会论文集(2021)》作者简介

图书目录

目录特别专栏川端康成逝世50年|谭晶华:与川端文学同行的半个世纪 谭晶华(1)教育e―learning教材を使用したナ行音·ラ行音·ダ行音聴取練習の効果―中国における日本語学習者へのアンケート調査から― 大久保雅子(7)如何实现课程思政的学生主体与价值观引导的有机融入——以日语阅读课堂为例 洪优(14)上級日本語学習者が作成したビジネスEメール「依頼」「断り」の分析―中国人大学生のケース― 吉崎奈々(19)ハイブリッド型教育を目指した日本語音声教育の新たな試み 凌蓉(27)新文科视阈下的日语专业课程思政教学研究 刘晶(34)浅谈“高级日语”课程教学中的课程思政建设 石金花(38)上級日本語の授業におけるプレゼンテーション導入の実践と課題 徐義紅(42)反転授業の有効性に関する研究―「日本事情」における反転授業の実践― 原華耶(49)国内日语慕课建设现状及发展趋势探析 张静苑(54)叙事视角下日语学习者的身份认同建构 赵冬茜(60)日语学习信念与学习策略的关系研究 朱一平(68)语言初対面二者間の会話における発話の重なりについて―相手言語接触場面と第三者言語接触場面における中国人上級学習者を比較して― 陳新(75)『紅楼夢』前八十回におけるAA型形容詞重畳式とその日本語訳の対照研究 胡春艶(84)授受表达与敬语、待遇表达的关系 胡竹清(90)中日両言語における自動詞の受身に関する再考 劉爾瑟(98)「自転車で」と「自転車に乗って」の選択について 杉村泰(105)文学日本吟诵的跨学科研究构想 金中(112)东亚视域下的日韩宫廷女性日记文学 张彩虹(116)社会、经济、文化他者的时空镜像:日本学界贵州书写研究刘岩 朱明贤(122)翻译也谈回译田建国 邓俊玲(133)研究生论文敬語意識と敬語使用の関連性に関する考察―中国人日本語学習者を中心に― 鮑小磊(141)意味地図モデルに基づいた条件標識の分析 陳星宇 劉琛琛(148)話すタスクと書くタスクにおけるL2日本語の中間言語変異性―日本語学習者コーパスIGJASを用いた分析― 井畑萌(156)浅析汉日语羡余现象的异同 李秀秀 白晓光(162)从对译语料看日语复合动词「―あげる」与汉语的对应关系 刘馨怡(170)拟声拟态词与副词功能的对比考察——以「拟声拟态词+する」谓语用法为中心 刘玥(180)話し言葉における名詞に接続するトキの意味用法についての一考察 寧宸(186)汉日涉牛谚语的隐喻对比研究——基于“使用频率列表” 潘呈 王港(193)梅に関する中日言語の意味分析―四字熟語や諺を中心に― 宋睿(200)认知语义学视域下日语「一体」一词的语义演变研究 袁茵 白晓光(207)不同意談話の形成に関する中日比較―協働作業における配慮の観点から― 張佳楠 田崎敦子(215)役割語に関する一考察―ディスコース·ポライトネス理論と合わせて― 張志豪 劉琛琛(221)模糊词“一定”的汉日异同考察 张洁怡 白晓光(228)中日の再帰構文の対照研究 趙蓉俊子(234)

本目录推荐